「靴 買い替えの季節がやってきた:足元の変化を楽しむ」
みなさんこんにちわ。
久しぶりの投稿になります。
今回はミニマリストへ近づくための断捨離第1弾。
秋といえば、食もあるけどファッションも楽しめる季節ですよね。
ファッションは足元からってよく聞きませんか?
自分も結構意識している方で、
今日はおしゃれな格好で外へ出かけよう!と思った時は革靴を履いたりします。
帰ってくれば今日を1日一緒に歩いてくれてありがとう!という気持ちを込めて
2ヶ月に1回くらいクリームを塗ってあげます。「
もっと塗ったらんかい」そんな声が聞こえてきますね。
毎日、服装に気が使えないもので、たまに手抜き服を着ることもあるんですね。
その時に合わせる靴も適当ですわ。
↓ それがこちら ↓

汚いっ!!
かれこれ4年ほどお供いただいたオニツカタイガーさん。
昔から青色が好きで一目惚れで買った靴。
外をぶらぶら歩く時も、ゴルフの打ちっぱにも一緒にお供してくれました。
↓ おかげさまでこんなことに ↓

ソールまでボロボロに。これは恥ずかしい。
こんな靴であるいていたら見た目も心も廃っていきます。
ということで、今回新しい靴を購入してきてました!
これから同じ時を共にするお仲間がこちら!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

もーこれは一目惚れでしたね。
ナイキジャズドリーム長島での靴コーナでこの一足だけが光って見えました。
まるで手招きされているかのように。
きっと、神は言うでしょう。「チョロい。」
それはこの靴、購入の決め手はアッパー部分に革が使われているところ。

革靴ってはじめは硬くて靴づれとかするけど、段々と馴染んでくる感じは経験するとやめられない。
色合いもオフホワイトを基調に薄いグレーが程よく置かれていてカッコ可愛い。
締めに、ソールがガムソル(茶色)なこと。

ガムソールだと1番汚れやすいソールの汚れが目立ちにくい。
=ラフに履ける!!(自分に言い聞かせてました。)
てなことで、オニツカさん(青いスニーカー)今までありがとう!
君の魂はこのブログに残り続けるから!
「じゃあねっ!…ぽいっ!」

「ありがとう。」
こんな感じで何か新しい物を買えば捨てるし、必要で無い物はこれからもどんどん捨てていこうと思っています。